住宅の外壁塗装工事には大きく分けると7工程あります。
- 足場を組む
- コンクリート補修(亀裂処理・左官埋め戻し)
- 高圧洗浄
- 養生(ガラス等ビニールで覆います)
- 下塗り(接着剤の役目)
- 中塗り
- 上塗り
この一つ一つの工程で少しでも手抜きがあるといい工事、いい仕上がりにはなりません。このページでは当店が塗装工事でどのような工程を踏んで施行をしているかを紹介したいと思います。
目次
【工程その1】足場を組む
足場はそのままの字の意味で、外壁塗装をする際に職人が足場の上で作業をする場所ということです。この足場がないと三脚が届かない高いところの作業は無理です。
この足場に手抜きがあると、塗りたい部分に手が届かないという不具合が発生してしまう可能性があります。ですので、足場を組む場合には特にコンクリート補修箇所がある場所や全体的に職人が作業しやすいように組んでいかなければいけません。
さらに足場は職人の命を支える大切な部分となります。特に高所で足場がしっかり組まれておらず手が届かないような状態で無理に作業をするととても危険なため、職人が安全に仕事をしやすいように足場を組む必要があります。
足場を組み終えた後には飛散防止シートで足場を覆いかぶせます。この飛散防止シートにはご近所様へペンキが飛んでご迷惑にならないようにするというとても大事な役割があります。

歩行者が通る場所には足場の支柱にクッションカバーを取付けるなど安全対策を施します。

店舗の場合、塗装工事中でも営業していると一目で分かりやすいように「営業中」という垂れ幕をご用意します。

【工程その2】コンクリート補修(下地処理・下地調整)
足場を組み終えたら次はコンクリートの補修や下地処理・下地調整をおこないます。この工程は塗装工事で1番重要といっても過言ではありません。
下地処理がしっかりと出来ていないとどんなにいい塗料を使っても簡単に剥げてきたり、ヒビが再発したりなどさまざまな不具合が発生する可能性がとても高いです。
これはガムテープと同じで汚れている面にガムテープを張るとすぐに剥がれてしまいますよね。それと全く同じです。まずはキレイに補修をするという事です。
下地処理にはクラック(ひび割れ)のコンクリート補修、浮いている部分をハツリをしてからのコンクリート補修、シーリング材の充填や入れ替え、コンクリートの補修などがあります。

当店では下地処理が必要な補修箇所に分かりやすいようにマーキングを行ってから作業をしています。

下地処理が必要な箇所は小さいものも見逃さないようにしっかりと行っています。



【工程その3】高圧洗浄
コンクリート補修などの下処理が終わった後は、高圧洗浄で外壁や屋上を高圧ジェット水流で洗浄していきます。
高圧洗浄で外壁や屋上にこびりついた長年の汚れ、藻、カビ、コケなどをキレイにお掃除して、この後の塗装がしっかりと密着するように業務用の高圧洗浄で丁寧に汚れを流れ落としていきます。



当店では洗浄だけの施工も承っております。
「洗浄だけをまずはお願いしたい。」「屋上部分だけ洗浄してほしい。」など様々なご要望にお応え可能ですので、まずは一度お気軽にご相談・お問い合わせください。

【工程その4】養生
養生は、ペンキが付いて汚れてはいけない部分にビニールや専用のテープなどで保護するという工程になります。


建物内だけでなくご近所などまわりへペンキが飛ぶ可能性もあるので、車やその他ペンキが飛ぶ可能性があるものにはすべて養生して保護していきます。

【工程その5】下塗り
ここからはいよいよペンキを塗っていきます。外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りが基本となっています。まずは下塗りの工程となります。

この下塗りはこの後の中塗り、上塗りをしっかりと密着させる接着剤の役割もあります。下塗りの量がしっかりと塗れていないとしっかり密着する事ができず数年ではがれてしまう可能性もあります。

また使用する下塗り塗料によって耐久性や密着性が変わってきます。当店では沖縄の強い紫外線に対抗できる耐久性が高い下塗り塗料を採用しております。

【工程その6】中塗り
中塗りの工程です。ペンキの必要量をしっかりと塗って膜を厚くすることで耐久性が高まります。

【工程その7】上塗り
いよいよ最終工程の上塗りとなります。色むらが無いように熟練の職人が丁寧に仕上げていきます。

見えない箇所や地面の設置部分までもきっちり丁寧に塗ります。

鉄骨部分も丁寧に塗ります

取り外せる箇所は取り外して細かい部分まで丁寧に塗ります。下の写真は格子をとりはずして塗装しているところです。

当店では耐久性が高いラジカル制御型の塗料を採用しております。この塗料は外壁塗装によく使用されるシリコン塗料よりも耐久性が高く、高単価なフッ素塗料と同等レベルの耐久性があると言われていますが、シリコン塗料の単価とほぼ変わらない価格のため、沖縄の厳しい環境には一番おすすめの塗料です。
当店で採用している塗料については下の記事で詳しく紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

完成
すべての塗装工事の工程が完了して完成となります。


診断・お見積りは無料ですので、お気軽にご相談・お問い合わせください。
